【本日〆切】虚往実帰の精神

リアルインサイト 鳥内です。

本日23:59をもって
伯仲塾の募集終了します。
→伯仲塾の詳細はこちらから

今まで伯仲塾に参加した方も
こんな不安を口にしていましたが、

あなたももしかしたら
同じ不安を感じていませんか?

「果たして自分が学んで
 成果が出せるのだろうか」

「松下翁のような
 偉大な経営者の教えを

 小さな会社を経営している
 私が学んで意味があるのだろうか?」

もしそうであれば、
心配ご無用です。

江口先生は、伯仲塾生に対し
以前こんなお話をされたことが
ありました。

===============
「虚往実帰」

という言葉が、
『荘子』にあります。

行くときは、
なにも分からず、

心も出来ていないけれども、

帰るときには、
師匠や先生などから

偉大な教えを受けて、
充実していることを
意味します。

「虚往」は頭の中が
空っぽで出かけること。

「実帰」は十分に
満たして帰ること。

知識が全くない状態で
出掛けて、

出掛けた先で
たくさんの教えを受け、
十分に満たされて帰る

ということです。

「虚にして往き実にして帰る」

とも読みます。

私はこの言葉がとても好き。

この伯仲塾も、
松下幸之助さんの教えを
知らずしてやってきた皆さんが、

松下さんの哲学、思想、
考え、心を知って、満足して帰る。

そのようなものにしたいし、
そうであって欲しいと願っています。

===============

ですので、

「自分にもできるだろうか?」

など、不安に感じる
必要は全くありません。

もし松下幸之助翁の
経営哲学を学び、

「人間大事」の経営を
実践したいのであれば、

伯仲塾に参加し、
江口先生の教えを学び、
疑問をぶつけて解消する、

この繰り返しで、
必ず実現できます。

なぜそう言い切れるのか。

江口先生は次のように
おっしゃっています。

===============
自分は別に経営コンサルタントではない。

私が伝えているのは、
私の考え方ではない。

全部松下翁から教わったことを
ただ伝えているだけ。

そしてそれを実行すれば、
100%成功する。

しかも、実行するのは
決して難しいことではないと。

そもそも

自分には大した能力もないし、
実力もない。

しかし、PHP研究所の
経営責任者として

それなりの成果を
上げられたのは、

自分の実力でも何でもなく、

ただ松下翁の教えを
そのまま実行しただけです。
===============

つまり、大切なことは
あなたの思いであり、志です。

経営者として、
組織のリーダーとして、

人間大事の精神をもって会社を経営し、

関わる全てを幸せにしたい、
従業員が誇れる会社にしたい、

そういう思いをもっていらっしゃるのであれば
ぜひご参加ください。
→伯仲塾に参加する

ですが、一方で、

「日程が合わない」
「また次回のタイミングで」
「今はちょっと忙しいから」

そう言いたくなる気持ちも
よくわかります。

経営者は忙しいものです。

でも、少し考えてみてください。

今のままの自分で過ごした場合と
江口先生から学び続けた自分、

1年後、3年後、5年後を比較すると
どちらがより大きな成果を
出すことができるのでしょうか?

経営の神様について
直弟子から直接学ぶ機会は
そうそうあることではありません。

江口先生は伯仲塾を立ち上げた時

「私が伝えられるのもあと5年」
とおっしゃられました。

それから2年が経ち、
江口先生は御年82歳。

その年齢からは信じられないほど
エネルギッシュで、

立ったまま3時間の講演を
軽々こなされるほど
お元気ですが、

それでもやはり、
江口先生から直接学べる時間は
限られています。

1ヶ月にたった半日の時間を惜しんで
成長の機会を逃すか、

経営の神様について学び、
今より10倍、20倍も成長できる
機会をつかむか、

もし、あなたが参加したら
投資した時間の
数百倍から数千倍の価値があることは

すぐにご理解いただけるでしょう。

なぜなら、

今回のキャンペーンを通しても、
松下翁の本当の教えは、
まだ1%もお伝えしきれていません。

あなたが松下翁の教えを
全て受け取った時、

どんなふうに変わったのか、
きっと想像もできないでしょう。

実は私たちも想像できていません。笑

私自身も、伯仲塾の塾生も
2年間学び続けたことで、

ありえないスピードで
成長したのを実感しています。
(数値としても現れてきています)

そして、今後も学び続けることで

自らの経営者としての可能性、
そして会社の持つ可能性が
どんどん引き出されていくでしょう。

今後様々なメディアを通して
伯仲塾の孫弟子の活躍を
あなたも目にするかもしれません。

そのとき、あなたは

「江口先生から
 学んでおけばよかった」

「もっと早くに
 松下翁の教えを学ぶべきだった」

と、後悔だけはしないでください。

松下翁の本当の教えを伝えられる人、
松下翁の「心」を知る人は

もう江口先生の他にいないのです。
→江口先生から学んでください

それではまたご連絡いたします。

コメント

  1. 私はFBで江口克彦殿を知りました。当初はパナソニックの理事で凄い事を簡単に言う偉い方の認識でした。
    時々江口克彦様のコメントに感心感謝していました。
    この度は虚住実帰の精神で参加させて頂きます。宜しくお願いします。
    コメント欄には何を記入すればわからないので
    江口克彦殿のご健康と活躍をお祈りしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です