【22日で募集終了】伯仲塾 塾生の躍進

リアルインサイト 鳥内です。
本日から一般販売を開始いたしました。
ライブ講座を中心に
席が埋まってきており、
残数も少なくなってきております。
それに伴い、あさって22日には
ライブ・オンライン共に
一旦募集を締め切ります。
松下翁の本当の教えを会得したい方は
ぜひ、あさってまでにご参加ください。
共に松下翁の孫弟子として、
人間大事の経営を実現していきましょう。
→詳細はこちらから
さて、伯仲塾が開始して、
2年が経ちました。
塾生たちが
松下翁の「孫弟子」として
急激な成長をしています。
その成長に伴い、
会社も大きな成果を
挙げられるようになりました。
伯仲塾で学んだ塾生たちの成果を
ぜひご覧ください。
=============
伯仲塾の全てに価値があります。
特に変化が大きかったのは
指導者、リーダーとしての
心構えができたことです。
人を利用してはいけない。
利益をみんなに還元する。
そうした無私の精神が
講座内に流れていますし、
同じ受講生からも感じられる。
その変化が一番
大きかったように思います。
例えば、
物事がうまくいかないとき、
自分を守ろうと
社員や取引先、
環境や景気のせいに
してしまいがちですが、
自分に問題があると思い
取り組むようになったため、
社員や取引先の反応に
少しずつ変化が起きて、
私と同じ方向を向いて
一緒に進んでいるのを
実感しています。
============
どうやったら儲かるかではなく、
どうやったら喜んでもらえるか。
受講を通して
考え方が変わった結果
このコロナ禍でも
業績が非常に良くなりました。
肩の力を抜いて、頑張らずとも
自然と物事がうまくいくように
なりました。
============
松下幸之助先生の
伝えている言葉をもっと
聞きたいと思って受講しました。
経営に役立つ、色んな視点を
吸収することができました。
江口先生から想像以上の
回答が返ってくるため
毎回楽しみにしています。
中でも最も価値があったのは
「人間大事」の意味合い。
これは、どんなに本を読んでも
言葉を聞いても、
辿り着けなかった境地です。
============
松下幸之助という
経営者に興味があり、
すぐに受講を決めました。
受講してみると、
本よりも何倍も深い話が聞け、
松下幸之助が経営をどう行っているのか、
江口先生が松下幸之助の教えから
経営にどう生かしているのか、
垣間見ることができました。
学んだ教えは
素晴らしいものばかりですが
中でも良かったのは
人間学。「人間第一」
言葉で理解するのではなく、
実感が得られたのが
最も良かったです。
伯仲塾は私にとって
経営のバイブルのようなもの。
原点であり、
目指すべき理想です。
迷ったときに道標として
伯仲塾があることを
心強く感じています。
============
やっぱり面白い。
江口先生が
松下翁を臨場感ある形で
伝えてくださいます。
江口先生も素晴らしい
お人柄で、
人として大変惚れました。
松翁論語を
深く解説しているところが
非常に魅力ですが、
やっぱり最高なのは
懇親会です(笑)
柔らかい空気の中、
様々な秘蔵エピソードを
江口先生がお話されるので
毎回楽しみにしています。
============
コロナ禍でも
業績が向上しました。
理論だけでなく、
実践で使える経営哲学だと
実感しています。
一方で経営者として、
不変的な考え方を落とし込む場として
最高音塾です。
「人間第一」を
深く落とし込んでいますので、
社員との関係性に
大きな変化がありました。
そのおかげでコロナ禍でも
業績が向上できたのだと思います。
第3期も、もちろん参加します。
もし迷っている方がいるなら
一刻も早く飛び込んでほしいし、
一刻も早く江口先生にあってほしいです。
============
昔から松下幸之助翁の
本が好きでした。
特に印象に残ったのは
「滅私奉公」は
おかしいという話。
自分も活かして
他人も活かす、
「活私奉公」が
一番良いと聞いて
心が楽になりました。
============
今まで、社員や
クライアントに
自分の理念や気持ちを伝えても
「なんで伝わらないんだろう」
と強く思っていましたが、
江口先生にご相談したところ、
非常に良いアドバイスを頂き、
社員やクライアントが
聞いてくれるようになりました。
本当に感謝です
============
これらは受講生から頂いた
ほんの一部の
成果・感想に過ぎません。
あなたも江口先生から
直接学んでいただき、
松下幸之助翁の「心」、
そして経営哲学を受け取り
経営者として、
松下翁の孫弟子として、
2022年に大きな飛躍を遂げてください。
→詳細はこちらから
それではまたご連絡いたします。
何度も、ご案内頂き、ありがとうございました。
恥ずかしながら、私事ですが、予期せぬ沢山の費用の支払いを抱え、どうしても、受講費用が、捻出出来ません。
申し訳ありませんが、辞退致します。
ありがとうございました。
エナジック販売店 浅井 清澄